2012年9月27日木曜日

猫と蓄音機

東京に戻ってきました。 



13日に出発して、当初の予定では17日か19日には戻る予定だったのだがズルズルとお邪魔してしまい24日。 
10日以上は居たって事か。 

情報を可也、シャットダウンしていたので携帯電話を開くまで「今日って何日?」って言うレベル。引篭もりと言うか以前、コンビニまで徒歩20分と書いたのだけども、実際に徒歩で行ってみたら 

35分 

だった。しかも、其れは他人の畑を横断するショートカットして、である。普通に歩いたら1時間は掛かったんではないだろうか。 



とは言え目的は 

『猫DJ』 
『猫の為のリサイタル』 


なんである。 


蓄音機とCD40枚、tpとカリンバとキーボードを持って『高知龍馬空港』と言う冗談みたいな名前の空港へ。 

其処へ旧友と久し振りの再会。 

空港から近いのかと思ったら延々と車を走らせる。で、トンネルを幾つも越えると辺りは暗闇である。 


「この辺かなぁ」 


と思っていたら今度は山道を走り始めた。国道とはとても思えない細い道路(徒歩用だと思う)を基本的には不器用なはずの旧友女性が『頭文字D』の如く巧みなドライビングで走る。思わず心の中で 

「ここで車が脱輪とか横転とかして・・・死にたくないなぁ」 

と思った。 


「え!?ここ?」 

と言う秘境と言うか山岳地帯に到着して荷物を降ろすと私が名づけ親になった『ブルー』が登場。 
(ブルー君)

(ブルーちゃん) 

名前はリクエストと言うか「マイルス・デイビスに因んだ名前で」とあったので 

『ブルー』:リーダー格らしい 
『バード』:チャーリー・パーカーの愛称 
『ディグ』:マイルスのアルバム 
『マーチン』:マイルスが愛用していたトランペット。凄く癖が強い 
『メロネ』:リトル・メロネと言うマイルスの曲名 
『ガモー』:之は飼主が名付けた。スカパラのメンバー 

がいる。夫さんに挨拶をして、居間へ。 



早速、蓄音機を出してみる。猫達は人間で言えば中学生位だろうか。好奇心旺盛である。どうも私と旧友女性が仲良く話しているのを見て「あ、この人は安全」と思ったのか、何やら得たいの知れない機械を出してきたからなのか周りをウロウロ。 

何しろ蓄音機は所有者である私でも『レトロ・マシン』と言うか駆動音がデカいし、存在感があるので猫には嫌われるかなぁ・・・と思いながらゼンマイを巻き上げ、針を付ける。 


(DJ開始前の私) 

(イベントオーガナイザー)

(夫婦)

猫6匹はドキドキ、ワクワク・・・でも、ちょっと怖い・・・な感じ。 



とりあえず古賀政雄が服部良一の曲をアレンジと言うかリミックスした曲をかけてみた。 


猫は「何が起きるの?ワクワク!」 

である。そのときの様子を夫さんが撮影してくれた。 



(猫と蓄音機)

行き成り、スクラッチ。 

次にメンデルスゾーンのバイオリン協奏曲。







どうしても「回転しながら音を出す得体の知れない箱」と言う感じで気になるらしい。だが不気味に思っているワケではないらしく他の猫は「あ!判ったぞ。この機械は音楽を流すモノだ」と言う感じでバイオリンの音に耳を済ませていたりする。 


「人間以外の動物に音楽は通用するのか?」 


と思っていたが明らかに『聴いている』『リスニング』しているんである。初日はこんな感じで終ったのだが翌日は6匹揃ってスヤスヤと聞いている。 


音が割れているのは携帯電話のビデオ機能で撮影したからなんだけども此方も驚いた。 



『音楽を好む猫』 


って余り聴いたことが無いし「ホンマかいな?」と思ったのだが凄く喜んでくれている。初日と二日目は猫がガップリで聴いていたが、3日目には夫さんも聴き始めた。 

(人DJ)


因みに、この時の盤は20世紀最大のクラシック・バンド『カザルス・トリオ』。私が所有している盤では一番、高価で、一番、綺麗な音を出す。 


ジャック・ティポーとメンデルスゾーンのバイオリン協奏曲は矢張り人気。服部良一の『チャイナ・タンゴ』や『センチメンタル・ジャーニー』『ボタンとリボン』などの服部ジャズも嫌いじゃないが、何だか猫としても「おもしろーい♪」と言う感じで聞き入る、と言う感じでもない。 

で、CDも掛けてみる。 

CDの時の映像は撮影していなかったのだがマイミクの『亀丸』氏(幕内純平氏)のライブ盤・・・確か2008年頃の演奏を聴かせたらブルーという猫は「ウニャウニャ」と寝て、マーチンとガモーと言う猫は乱闘していた。 

何だかその様子が面白かった。





実験的に『デビット・チューダー』を聴かせてみたら「うにゃ?変だけど面白~い」とマーチンは気に行っていた。そう言えば『デレク・ベイリー』も気に入っていただけたようで。あとはCDで猫ツボにHITしたのはフランスのエレクトロニカ(タイトル忘れた)と『ブッカー・リトル&エリック・ドルフィー/ファイブ・スポット』だった。そう言えば阿部薫も好んでくれた。 

露骨に嫌がられたのは 


『ガゼネタ』 
(ガセネタ:社会復帰)


だった。イントロが始まってすぐに猫達は別の部屋に行っちゃったしなぁ。矢張りシャブ中全開のロックは好まれないらしい。ついでに『裸のラリーズ』も凄く嫌がられた。 
確かに私もラリーズは聴くけども毎回、「うるせー!」と思ってとめちゃうもんなぁ。 

で、此方がドキドキの「俺のトランペットは猫には好まれるのか?」に関しては演奏しながら撮影が出来なかったのだが 


受けた! 


耳をピンと立てて目を瞑りながら聴いてくれる。流石にミュートしないと猫の耳には大音量過ぎるのだが、それでも嬉しいったらありゃしない。 

(tpを聴いてくれるバード君)



本当は毎日、写真を撮影しては日記を更新したかったのだが私の寝室で借りたPCを立ち上げると、どうも猫達に『7匹目の猫』と言った具合に気に入られたようで、何故か私が宛がわれた布団の上で寝る。 

で、PCを立ち上げようもんなら、この有様。 

(邪魔するマーチン君)

(寝るディグ君)

お陰で猫ジャラシで遊ばせて、落ち着かせて静かぁ~にやるしかない。だが、夜の『猫じゃらしタイム』は結構、激しくて(何しろ私のお客は猫なのでホストとして構うしかない)、中学生くらいの猫が凄まじい勢いで飛び回る。 

此方も猫ジャラシを新体操の如く振り回す。その結果が之ですよ。 





興奮が極まると何故か私の足に飛びついてきて爪を立てながら猫ジャラシを追うのである。で、ガリガリとやられる。写真だけだだと『高知県大豊町の奇病』と思われても仕方がない。 


----------------------------------- 
riunione dell'uccello 
西麻布スーパーデラックス 
2012/10/25(thu) 
19:00~ 
charge:free 

出演 
KO.DO.NA 
Sisters of Avalanche 
Cal lyall 
βCDVJ:変なドレス+RGB 
----------------------------------- 




2012年9月25日火曜日

35



----------------------------------- 
riunione dell'uccello 
西麻布スーパーデラックス 
2012/10/25(thu) 
19:00~ 
charge:free 

出演 
KO.DO.NA 
Sisters of Avalanche 
Cal lyall 
βCDJ:変なドレス

----------------------------------- 



35歳になりました。



35年間、人に誇れるものは何もないけれども、何とか無事に35年間、生きております。



誕生日って祝われるモノらしいのだけども、本当は逆だと思う。人は一人じゃ生きていけない。孤独と戯れる事は出きるけども、それは本当の孤独じゃない。孤独では生きていけないから。




この日記を読んでいるみ皆様。




①専門学校中退
②落ち着きが無い
③奇形トランペッター
④年収:5千円
⑤田舎者
⑥胃弱
⑦視力:0.01
⑧職業:転職家
⑨趣味:羊毛フェルトで猫「らしきもの」を作ること
⑩特技:下らない楽器作り



こんな私を35年間、生かせてくれて本当に有難う御座います。

私の周囲の人々に祝福を。
そして皆様が今後とも穏やかな時間を過ごせますように。
会う時はいがみ合う、罵り合う、笑いあう、どんな状態でも良いから心が活発に動きますように。
今日は祝日。
出来れば美味しい食べ物と、美味しい酒を。そしてシガーを。
素敵な香水と、心地よい香りを。
心と身体に休息を。
大事な人に「あなたを大切にしている」と言う一言を。
野良猫に餌を。
鳥の声を聴き
コオロギと鈴虫の歌に耳を傾け、夜空の詩を詠み。
人間が作った、作る芸術作品を観る、聴く、感じて。
ユックリとした時間を。



皆様がどれか一つでもやってくれれば私は其れが一番、嬉しいです。






誕生日くらいは素直に書こう。



私は人を愛したい。でも、愛し方がよく分からない。
だから音楽って言う手法を使うしかない。音楽はお金にはならないけども、それしか私には愛し方が分からない。

都心で必死になって音楽をやり、莫大な数の転職を繰り替えしながらも、理由はそんなところ。

だけども都心にて年齢もあるのか、または震災後に醜いものを見すぎ・感じすぎたのか疲れてしまった。

人を大切に、愛する為に四国の山岳地帯へ。



全てにおいて『大切にする』って難しい。


『大切』って意外と新しい言葉で、ポルトガル宣教師が日本に来た際に『愛』と言う言葉を伝えたのだけども、当時の武士階級や庶民にとっても『愛』って言葉は恥ずかしくて言えなかった。
で、ポルトガル宣教師が知恵を絞って『愛する』に代わる日本語として

『大切』

を使い始めたのが切欠。牧師も宣教師も修行中。現状、『愛する』『大切にする』を完全に成し遂げたのはキリスト教的なロジックで言えばイエス・キリストとユダだけ(それ以外の弟子は問題外)。

私はキリストでもユダでもない。そして宣教師でも牧師でもない。洗礼も受けてないしね。


でも、私は皆様と、皆様以外の沢山の人を大切にしたい。上手く出来ないけども、そうしたい。


まとまりのない文章で読みにくいかも。友人のパソコンで書いているのだけども、癖のあるタイピングをし続けた為か、キーボードが殆どスーパーのレジの如く『沢山のボタン』と言うか、タイピングと言うよりは『スイッチを押す』『ボタンを押す』と言うか、上手く書けない(友人はこのパソコンで原稿などを書いているらしいが、どうやって書いているんだ。謎が深まる)。


『猫DJ』『猫リサイタル』の様子は多少は撮影したので後日、UPする予定。
お楽しみに。


私が愛する皆様。
これからも宜しくお願いします。

良い時間を過ごせるように祈らせていただきます。本当に、本当に、有難う御座います。



受け入れ先のYさん。本当に有難う御座います。

2012年9月12日水曜日

猫の為のリサイタル

1年弱ぶりに『鳥の会議』をやります。 

----------------------------------- 
riunione dell'uccello 
西麻布スーパーデラックス 
2012/10/25(thu) 
19:00~ 
charge:free 

出演 
KO.DO.NA 
Sisters of Avalanche 
Cal lyall 
βCDJ:変なドレス

----------------------------------- 


明日、と言うか今日、高知県に行く。呼んでくれた人は古い友人なのだが交友関係はさて置き、何しろ凄いのは 


『猫DJ』 
『猫がリスナーの演奏』 


を正式にオファーしてきたのである。正式にオファーだからちゃんとギャラも出る。だが相手は 

『猫6匹』 

なのである。猫達の名づけ親は確かに私だが、会った事は無い。 


猫にも猫なりの苦労があるらしく、色々と猫なりに大変らしい・・・と飼い主。 


16歳で「音楽ってカッコいい!」と思い、音楽をはじめ、色々な音楽に纏わる話を聴いてきたのだけども流石に 

『猫の為に』 

と言うのは聴いたことが無い。実際、飼い主は余り音楽に対しては全く詳しくないし(無関心に近い)、飼い主の夫も同じくである。 

だから私のライブは来てくれたりしたんだけども、基本的には『ブッキング』とか無縁の人。 


なので、本当に冗談じゃなくて、ガチで『猫DJ』『猫の為のリサイタル』なんである。 


どんな音を好むんだろう。 



とりあえずSPと蓄音機は持っていく。CDは50年代電子音楽から民俗音楽・・・兎に角、持っているCD全て、に近い。 

リスナーはこう言う感じ。 















この演奏の為に5日間ほど高知県へ。 


で、飼っている愛しの『ゴルバチョフ(ミシシッピニオイガメ)』は近所に住む翻訳家に預けられた。 

住み慣れた水槽からタッパに移されて、移動させられ、 

「誠に遺憾で御座います!」 

と威嚇臭を出すのだが、亀を抱えて飛行機は難しいし、何よりも相手先には猫がいる。幾ら甲羅があると言っても6匹では殺されてしまう。 

深夜のジョナサンにて受け渡し。 


(ゴルバチョフ・セット)


(不安そうな亀)


(狭いタッパに閉じ込められて激憤している亀)


しかし猫が音楽を聴く光景ってどんなだろう。デジカメを持っていくので多少なら録画するけども。 


しかし、旅行って殆ど行った事が無いから荷物に手間取る。 


2012年9月4日火曜日

されど罪人はシベリアで踊る


矢鱈と無駄な残業を要求してくる東陽町の会社。


ホンッと日々、ウンザリである。退社しようにも出来ない事情が双方にあるでヤヤコシイ。

俺は九州の糞田舎からこんな仕事をする為に夜行列車で3日3晩もかけて上京したワケじゃねぇんだぞ!

(仕事中の皆と私)


こんな街が終業先とは冗談じゃない!


(東陽町町議会)



(東陽町駅前バイパス)



(スターバックス東陽町駅前店)


(オフィスに出勤する東陽町で働くサラリーマン達)




普段は都会っ子らしく、こんな素的なキラキラとした大都会で生活していると言うのに・・・。


(営団地下鉄丸の内線荻窪方面:四谷駅を出たところ)



(杉並区長田中良議員)



(選挙演説中の田中良議員)


(近所の定食屋)


(普段の新高円寺の住民)











 ウンザリしながら、東陽町を火のような勢いで脱出して東高円寺の『どうぶつ共和国WOMA』へ行き、無事に水槽を買った。今朝、同居している亀の水槽が壊れて水が溢れてしまったのだ。

レジにて「亀って名前とか覚えるんですかね?」と聞くと即答で

「覚えませんね」

と言う。

「蛇とか頭が良い、と聞くんですけど」

「いやー、蛇も同じですよ。爬虫類ですからね」

と夢も希望もない事を言う。


で、新しい水槽に入ったゴルバチョフ(亀)は新しい水槽に若干、戸惑い中・・・。




で、昨日はライブだった。



久し振りの池袋だが、来る度に流石は埼玉県が領土を主張しているだけあって、


『ざ・さいたま』色


が強くなっている。本当に23区なのか?本当に山手線沿いなのか?と疑わしくなる。まぁ、池袋と言えば『副都心線』『埼京線』と言う糞路線だから山手線から外しても良いと思うのだが。

で、汗だくで会場に到着。

リハは10分程度で終了。私の場合、ゲネプロは前日にやってしまっているので『音が出るか否か』だけで十分と言うか。既に機材の幾つかが限界を迎えており当日、作動するか否か不安だったが。

で、演奏。

今回は新曲しかやらなかった。


1)雨とバレンタイン

2)風船バレー・ダブ

3)されど罪人はシベリアで踊る


曲名は「1」以外は全て適当である。『風船バレーダブ』は尾上さんや弁慶さんに相談しながら作ったモノなのだが、中身は単純で


1)風船の中に盗聴用の小型マイクを入れる

2)ラジオで受信するマイクの音にエフェクトをかける

3)その風船で皆で、遊んでもらう


と言うモノである。で、珍しく『東陽町最大のお洒落メンズ』である『フルタ氏』が来ていたので2曲目にピアノを弾かせた。支持は3つ


1)サスティンペダルを踏みっぱなし

2)一音を出したら、音が消えるまで次の一音は出さない

3)3~4歳の子供に語りかけるように演奏しろ


まぁ、何とかなったかな、と。


因みにフルタ氏は『悪夢の東陽町』から『新高円寺』に引っ越してきたのでルックスも大幅に変わった。
以前はこう言う風貌だった。

(左側がフルタ氏)


だが、都心に来る!って事で想像を絶するようなダイエットと筋トレを実行し、そして『メンズエッグ』を通販で手に入れて熟読し、当日はこう言う格好になっていた。


(爽やかになったフルタ氏)




引っ越したばかりで、親元から離れることが出来た、と言う事もあり会場で矢鱈と騒ぎ捲くっていて浮き捲くっていたが、どうしても『東陽町』のスタンスがまだ抜けないのだろう。

(東陽町のクラブ・イベント)




しかし、風船バレーに関しては終わってみて録画した音を聴いてみると、何と言うか

「現代音楽が過ぎるな」

というか。電子音が(エフェクトではなくシンセを通した)無秩序に「ピゴーン!ガゴーン!ピロロロロロ~」と言うのは私は大好きで、アイデアとしては


『デビット・チューダー』

『老人介護施設~精神病院での風船バレー』


があったのだが、デビット・チューダーのような音を面白がってくれる人って全世界に多分、300人ほどしかいない、と言うか。

(デビット・チューダー)



しかも途中でビール瓶に当たってしまい会場の床にビールが溢れてしまい、終わってから会場側から「もっと広い場所でやった方が良いんじゃない?」と皮肉を言われるし。

他の意見としては「あの風船が幾つもあって、其れで別の音がすれば面白いですね」とか(会場のスタッフ)。

だが、盗聴用の小型マイクは入手が難しい上に値段が張るのである。文化庁の助成金でも貰わないとやってられん。


個人的は『ある程度、完成』ではある。


しかし、フルタ氏

(フルタ氏)


が上手い指摘をしていたのた。

「最初は皆がやってんだけど、途中から風船に触れる人が限定されてくる」

と言う。思い出したんだが、其れと同じ現象は松沢病院のレクレーションや、介護施設でもそうだった。
最初は皆が触るのだが、段々と特定の人しかやらなくなってしまうのである。


原因は最初の段階での『運動神経の振り分け』みたいのがあって、途中から余り風船を叩くのに自信がない人は手を引いてしまう、と言うのもあるのかも。

介護施設では其処を補っていたのだが、普通にやると人間の野生と言うか、エゴと言うか、諦めとかが出ちゃうのかも・・・と思った。



まぁ別のモノも考え中なので、風船は一先ず引っ込めても良いのかも。



そう言えば『東陽町在住歴37年』のフルタ氏から「リアル東陽町」を聞いて、事実は想像を超えている事を知らされて唖然とした。

「そう言えば東陽町みたいな団地しかない町で、皆、何処に遊びに行ってんですかね?」

「ジャスコっすね」

「え?」

葛西とか行くとジャスコがあるんですよ。其処のゲーセンに行くのが東陽町の若人のモードっすよ」

「え?ジャスコ?」

「ジャスコです」

「それって・・・」

「だってジャスコしかないんですもん」

「私の実家よりも田舎・・・?」

「だって東陽町ですから」

「・・・そ、そうだけど。でも地下鉄に乗れば銀座とか渋谷もあるわけで」

「東陽町の住民は地下鉄なんかには乗りませんよ」

「え?」

「自転車っすよ。自転車。其れで遠出をするんですよ」

「で、ジャスコなんですか?」

「だって東陽町ですから」

「でも、近くには豊洲もあるわけだし」

「豊洲は背伸びし過ぎなんですよ。あんな町!江東区meet東陽町と言ったらジャスコっすよ」

「でも、葛西のジャスコなんでしょ?其れって殆ど千葉じゃない?」

「だって東陽町ですから」

「凄いですね。私の想像を超えてました」

「だって東陽町ですから」

「まさか千葉方面に行ってジャスコとは・・・」

「だって東陽町ですから」

「ブログで土人の写真とか使っているけど、其れよりも酷いですね」

「だって東陽町ですから」

「人が住むところじゃないですね」

「それでも東陽町ですから」


そ・・・それじゃ之じゃないか!

(リアルな田舎は確かにこんな感じ)


結構、愕然とした。



さて、0時。寝るか。